物がすぐ見つかる!すぐ片付く!失くならない!グルーピング収納とは?【写真解説】
  1. TOP
  2. プロの収納術
  3. 物がすぐ見つかる!すぐ片付く!失くならない!グルーピング収納とは?【写真解説】

物がすぐ見つかる!すぐ片付く!失くならない!グルーピング収納とは?【写真解説】

整理収納アドバイザーのノウハウの中に、「整理収納5つの鉄則」があります。

その5つの鉄則の中で、私が受講者の皆様に、今日からすぐに簡単に誰にでもできるノウハウとして推奨している1つが「グルーピング収納」です。

私は、「お友達収納」とも呼んでいます。

 

私はこの「グルーピング収納」「お友達収納」が得意です!

って言いますか、この収納方法で暮らしや仕事がとってもラクになりました。

 

後ほど詳しくお話をさせていただきますが、もしもあなたやご家族が物をよく捜していたり、物をよく失くすことがあるという方は是非お試しください。

 

家の中がスッキリキレイになるだけでなく、必ず快適な暮らしが実現できます。

「グルーピング収納」「お友達収納」は、日常の暮らしの中にヒントがいっぱい落ちています。

この記事を読んでいただければ、きっとあなたの意識は変わると思います。

その意識は、日常の中に落ちているヒントに気がつくようになるでしょう。

 

気がついたら、あとはそれを試してみるだけです。

とりあえず、やってみればいいのです。

ダメだったら、また考えればいいのです。

 

「知行合一」「知先行後」

知っただけでは家の中は何も変わりません。

行動をしてみて、はじめて変化や結果は生まれます。

 

「失敗」なんて、私たちの人生にはありません。

ただそのやり方は上手くいかなかっただけです。

上手くいかなかったことを台無しにしなければ、次の道はまた拓けます。

 

「グルーピング収納」「お友達収納」は、実際に試してみるのが楽しくなるはずです。

その楽しさが、物を捜さない、失くさなさい快適な暮らしを実現していきます!

 

ぜひ最後までお付き合いください。

スッキリ・キレイ整活3S(整理・掃除・洗濯)講師の整理ist 佐藤亮介

 

 

目次

大事な約束・指切りげんまんをしてください ^^

 

本題に入る前に、指切りをしてください。

これだけは絶対に約束してください。

 

収納商品・収納グッズをすぐに買いに行かないこと!

 

嫌われるかもしれませんが、特に女性の皆様にお願いしておきます ^^

女性は男性に比べて「収納」が大好きです。

「収納」という言葉自体もよく使います。

男性は「収納」という言葉をあまり使いません。

 

「収納」はイメージを連想します。

右脳を刺激するキーワードです。

右脳が活発な女性は、「収納」という言葉で、いろいろな画像が頭の中に浮かんでくるはずです。

その中には、収納グッズや便利アイテムも出てくるはずです。

 

つまり、欲しい! 買いたい!の衝動になりがちです。

後半にお見せする実例を見て、衝動的にならないために指切りげんまんをしていただきました。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

【グルーピング収納」「お友達収納」とは?

 

 

「グループ」とか「友達」って、いつも一緒にいる仲間ですよね。

仲がいいですよね。

そして、同じ目的で集まってたり、同じ方向を向いて生きてたり、同じ趣味や嗜好を持っています。

 

つまり、「グルーピング収納」「お友達収納」とは、【同じ】をキーワードに集めた物の仲間たちです。

 

もっと具体的に言うと、何か1つの作業をする時に2つ以上の物を必ず使うことって多くないですか?

例えば、字を書く時には、黒ボールペン、赤ボールペン、シャーペン、ラインマーカー、消しゴムなど。

だから、あなたは「ペンケース(筆箱)」というグルーピング収納」「お友達収納」をしているはずです。

中には、ハサミやカッターナイフ、修正液、ホチキス、定規なども一緒に収納している人もいるのでは?

 

洗面所には、最低でも歯ブラシ、歯磨き粉、コップが一緒の場所に置かれているはずです。

歯磨き粉だけは玄関に置いているという人はいないはずです。

 

私たちの日常の中には自然と「グルーピング収納」「お友達収納」をやっているのです。

 

お化粧をする道具として化粧ポーチという収納を作っています。

お金やカード類を一緒にまとめておくために財布という収納を持っているはずです。

 

何かの作業や動作の時に、いつも一緒に使っていることが多い物たちを、バラバラに収納するのではなく、ひとつにまとめてみるのが「グルーピング収納」「お友達収納」です。

 

敏感なあなたは、もうこの時点で頭の中にいろいろなヒントが見つかったのでは?

 

 

グルーピング収納のメリット

 

「グルーピング収納」「お友達収納」には、次のようなメリットが生まれます。

  • すぐ見つかる
  • すぐ使える
  • すぐ片づけられる
  • 物が無くならない
  • 物の数や量が把握できる
  • 不要な物の整理がしやすい
  • 違う物が混ざらない
  • 物があっちこっちに散在しなくなる
  • 家族や会社の仲間も物の場所が明確になる
  • 共有できる

 

いつも一緒に使う仲間が1箇所にまとまっているので、すぐに見つけることができますよね。

物を捜すという時間が大幅に短縮できるのです。

 

すぐに見つかれば、すぐに使いはじめることができます。

使い終わったら、物の帰る場所がハッキリしているので片づけもしやすくなります。

と言うことは、物が失くなることも解消します。

 

1ヶ所に収納されている物は同じ目的や種類の物たちなので、数量も把握できます。

ハサミがやたら多いな~

爪切りが家族人数よりも多いぞ。

ラインマーカーが何色もあるけど使っていない色のもあるし、同じ色が何本もあるね。

 

 

と気がつくようになると、物の整理もやりやすくなりますよね。

 

または、「靴下」でグルーピングされた引出しに「パンツ」を入れる人はいないはずです。

つまり、違う物が混ざらなくなるというメリットも生まれるのです。

さらに、「グルーピング収納」は物たちを集約していくわけなので、あっちこっちに散らからなくなるのです。

 

そして、こうした収納を作っていくと、家族や職場の人たちも物の置き場所が分かりやすくなって快適さを実感してもらえます。

そこに共有、共感が生まれますので、使い終わったら元に戻すという「片づけ」の習慣も身につきやすくなるのです。

 

「思いやり収納」と「ジコチュウ収納」

 

 

これこそが、私が提唱している「おもいやり収納」です。

自分だけじゃなく、自分以外の人のためにも次に使うことを考えた「おもいやり」のエッセンスが込められた収納の仕組みです。

 

《自分だけが良ければいい》

《自分さえ分かればいい》

そうしたジコチュウの収納をつくってしまうと他の人には物の位置がわかりません。

「ジコチュウ収納」は結局、その人だけの自己満足な仕組みです。

そのため、家族や職場の仲間はついてこれなくなってしまうのです。

結果として、「爪切りはどこ?」「ガムテープと宅配伝票はどこだっけ?」って、あなたばかりが訊かれる羽目になるのです。

 

「グルーピング収納」「お友達収納」は、日常の中にいっぱいヒントが落ちています。

そういえば、これとこれっていつも一緒に使ってるね。

なんか、いつも物をあっちから、こっちから持ってきて作業してるわ。

 

その気づきが大切です。

それこそが大事なヒントがそこに落ちているってことです。

 

早速、今日今すぐから暮らしや仕事の中でそうした意識を持つようになさってみてください。

おもしろいようにヒントに気がつくようになりますよ♪

気がついたら、忘れない内にすぐにやってみましょう!

 

うん、なかなかいいんじゃない?!

とりあえず、これで使い勝手が良くなるか試してみようっと!

 

きっと、毎日の暮らしがさらに楽しくなるはずです♪

 

 

「グルーピング収納」「お友達収納」に実例集

 

それでは、私が実際にやっている「グルーピング収納」「お友達収納」や、知り合いやネット上で見つけたオススメをお見せしますね。

ただ、これだけはご了承ください。

あくまでも、これらの事例は私やその人にとっての収納方法です。

あなたには合わない、好きじゃないものもあると思います。

それは仕方のないことです。

だって、持ってる物や使い方、暮らし方、家族人数、ライフスタイル、好み、価値観などが違うためです。

 

テレビ番組での収納術、雑誌で紹介される収納技などを見て、そのまま真似して上手くいかない人も少なくありません。

その理由は、そうした番組や雑誌を「教科書」として見ているからです。

いろいろなところで見る実例は、あくまでも「参考書」として見るようになさってください。

 

少なくとも、収納グッズをまっ先に買いに行くことだけはなさらないでくださいね。

 

《グルーピング収納》ホテルの洗面所のコスメアイテム

 

大阪のホテルに泊まった時にパシャリと写してきました。

洗面所にコスメアイテムや歯ブラシなどが1ヶ所にセッティングされています。

バラバラに置かれるよりも宿泊者には分かりやすいですよね。

第一、見た目も「美的収納」が完成しています。

お客様が快適に宿泊できるようにと「おもいやり・忖度収納」です ^^

 

 

《グルーピング収納》伯母のために作った「お手紙セット」

 

伯母が手紙やハガキを書く時に気がつきました。

便箋や封筒、ハガキ、切手、ポスタルガイドなどをあっちやこっちから出してきていました。

手紙を書くまでに時間がかかっています。

そして、書き終わったらテーブルの上にそのまま置きっぱなし。

そこで、一式を全てこの箱に収めてみました。

伯母はこう言って喜んでくれました。

 

ほんと、用意するのも片づけもラクになったわ。

 

 

《グルーピング収納》アイロンセット

 

Yシャツ、ハンカチ、スラックスパンツは自分でアイロンをかけます。

ある日、ふと気がつきました。

そう言えば、いつもスプレーのりと霧吹きを別の場所に取りに行ってるなー

単純に一式全部一緒にまとめてみただけですが、アイロン作業がラクになりました。

 

 

《グルーピング収納》荷造りセット

 

荷物を送ることって頻繁ではありませんが、時々はあります。

そんな時に、ガムテープや伝票を捜すことってありますよね。

だったら、全部まとめて収納で解決です。

ハサミもセットしていますが、こうした明確な理由がある場合は1家にハサミが数本になっても構いません。

理由なき複数の存在は良くありません。

 

 

《グルーピング収納》プリンターのインク収納

 

エプソンのプリンターは基本的に色別のインクカートリッジです。

私のプリンターは6色印刷なので、6種類のインクストックが必要です。

インクを1ヶ所にまとめています。

さらに、その中もバラバラにせず、色別にグルーピングすることで在庫量が一目瞭然です。

 

 

《グルーピング収納》セミナーアイテムセット

 

セミナーや講演会、研修会の講師活動をしていると、持って行く備品も結構あります。

これは整理収納アドバイザー2級認定講座用の備品セットです。

これ以外に、ファイリングセミナー用セット、掃除や洗濯セミナー用セットなどを作っています。

講師が忘れ物をしたのでは話になりませんからね ^^

 

 

《グルーピング収納》パソコン周辺機器セット

 

講師業にはパソコンは付き物です ^^

パソコンやスマホの充電用コードなどをファイルケースを使ってセットしています。

バラバラにならずにすみますので忘れ物がなくなりました ^^

 

 

《グルーピング収納》のし袋、お年玉袋セット

 

これも頻繁に使うモノではありませんが、いざって云う時にすぐに捜せるようにしておくことが大事ですよね。

〝袋が見つからないので裸ですみません〝ってお金を渡すのは失礼ですからね ^^

因みに筆ペンもセットしています。

 

 

《グルーピング収納》慶弔・お墓参りセット

 

これもいざって云う時のグルーピングです。

これごと持って行けば大丈夫です。

数珠まで入れています ^^

 

 

ちょっとだけこだわったのが、同じファイルケースでも取っ手が付いたタイプにしました。

お墓に持ち運びするのに便利です ^^

 

 

《グルーピング収納》来客用ふとんセット

 

多くの人は、ふとんの収納袋は、「敷布団」「掛布団」「毛布」とそれぞれ同じ寝具を1つにまとめています。

これだと、たとえ宿泊者が1名でも、それぞれの布団袋から出してこなければいけません。

あとの片づけもそれぞれの袋に戻すという面倒くさいことをしています。

 

私のふとんのグルーピング収納は、寝具の種類ではなく、1客ずつのセットにしています。

こうしておけば、宿泊者が1名の時は1つの布団袋をだすだけで全部揃っています。

2名なら2つです。

後片付けもラクになりました。

 

 

《グルーピング収納》お盆や法事の仏具セット

 

田舎に住んでいると、けっこう面倒くさいのがお盆や正月、法事の行事の用意です。

ご先祖様を迎えるための三段の棚を設置し、そこに果物や食事の器、花器などを並べます。

他にもお盆提灯などもあります。

 

1年に数回と言っても、その度に捜すのに時間がかかっていました。

余った衣装ケースに仏具などをまとめることで、捜す時間も片づける時間も大幅に短縮できました。

 

 

《グルーピング収納》スポーツジム、プール、ウォーキングセット

 

スポーツジムのウエアや水着、ウォーキングやジョギングに必要なモノをまとめています。

急にジムに行こうって思った時でも、すぐに出かけることができます。

 

お子様の野球やサッカーなどのスポーツクラブ、塾などの習い事もセットにしておけば忘れ物はなくなりますよ。

できたら、お子様が自分でできるように練習させておくのが大事かもしれませんね。

 

 

《グルーピング収納》衣類のコーディネイト

 

私はコーディネイトが苦手です。

だから、出掛ける朝に用意するのは時間がかかってしまいます。

おまけに幼少期に母親から明日の用意は今日のうちに済ませておきなさい!と躾けられていました。

 

私のクローゼットの中には、写真のように数パターンのコーディネイト済の状態にセットして掛けています。

時には、ブティックの人にコーディネイトしてもらった状態にしています。

自分で考えるよりもプロのコーディネイトの方が確実ですから(笑)

 

お子様の学校や幼稚園などの制服やカバンなどの持ち物もセットしておくといいですよね。

とにかく、朝とか出掛ける前にバタバタとすることは時間がモッタイナイだけでなく、忘れ物防止にもなります。

 

 

《グルーピング収納》ゲームやおもちゃのグルーピング

 

お子様のゲームソフトやおもちゃなども種類別にグルーピングしておくといいですね。

子供も遊びやすいですし、片づけもしやすい仕組みを親が作ってあげてください。

 

 

《グルーピング収納》化粧品のグルーピング

 

女性の必需品のひとつが化粧品ですね。

男はその種類の多さに驚きます。

大きめの化粧品ケースにドサッと収納しておくのは、グルーピング収納はまだ完成していません。

写真のように、種類や用途で分けて収納しておくのがベストです。

化粧品の収納上手の人こそ、本物の美しい人かもしれません。

 

同じように、常備薬、カットバン、包帯、消毒液なども薬箱や引出しなどにグルーピング収納しておきましょう。

これこそ、いざと云う時にすぐに使える状態にしておかなければいけない物ですから。

 

 

《グルーピング収納》アクセサリーのグルーピング

 

化粧品と同じように女性の必須アイテムですね。

あっちにも、こっちにも、家じゅうのいろいろな場所に置きっぱなしになっていませんか?

結婚式などの慶事、葬儀や法事の弔事につけるパールネックレスはすぐに見つかりますか?

デートの朝、すぐに用意ができていますか?

 

そもそも、自分が持っているアクセサリーは把握できていますか?

一度、全部集めてみましょう!

リング、ネックレス、ピアスなど種類や目的ごとに分類しておきましょう。

 

 

《グルーピング収納》紙おむつ、おしりふきセット

 

えっ、佐藤さんって赤ちゃんがいるの?

いえいえ、これは他の人の事例です ^^

 

シンプルな収納ですが素晴らしいですよね。

赤ちゃんのおむつ替えの時に便利なグルーピング収納ですね。

他にも、そもそもの紙おむつの包材を切って収納袋として使っている点もステキです。

そして、取っ手付きのカゴにして他の部屋にも持ち運びをラクにしていらっしゃるのです。

ママの知恵ってスゴイです!

 

 

《グルーピング収納》裁縫道具、ハンドメイドグッズのグルーピング収納

 

最近はご家庭に裁縫道具も見なくなりましたね。

ボタンが取れただけでもう着ない、ちょっと糸がほつれただけの服もしまい込んで終わりって感じです。

昔は各家庭には裁縫箱がありました。

これも1つのグルーピング収納ですよね。

 

 

もしも、あなたがハンドメイドで小物などを作っていらっしゃるのでしたら、道具たちをグルーピング収納にしておきましょう。

 

 

《グルーピング収納》日用品のグルーピング収納

 

可愛いグルーピング収納ですよね。

普段よく使うモノをコルクボードに収納を作っていらしゃいます。

こうしておけば、自分だけでなく家族にもわかりやすいですよね。

これこそ、私が推奨している「おもいやり収納」です。

 

 

このように引出しをグルーピング収納にした場合は、前面にラベリングをしておきましょう!

「つめきり」「のり」「はさみ」って書いてあるので、家族の人みんなが使い勝手がいいです。

家族の人に、いちいち〝爪切りはどこ?〝とか〝ハサミはどこだっけ?〝ってしょっちゅう訊かれている人は、グルーピング収納とラベリングの併用で解決できますよ。

 

 

《グルーピング収納》ポケットの中身、毎日持ち歩く物のグルーピング

 

なつかしい写真がでてきました。

バッグを持たない男はポケットが収納場所です。

そんな男は帰宅すると、ポケットの中身をあっちこっちにポンポン置きっぱなしにします。

すると、どこに置いたのか分からなくなってしまうことも。

 

あれ、携帯どこに置いたっけ?

悪いけど俺の携帯鳴らしてくれない?

 

帰宅したら、箱でもケースでもいいのでポケットの中身を全部移す場所を作ってみたらいかがでしょうか?

ポケットの中身は毎日持ち歩く物が多いはずです。

1ヶ所にまとめておくことで、置き場所を忘れることはなくなりますよ。

ただし、ポケットの中の物を全部出す前に男はご注意を。

夜のお店の女性の名刺とかは帰宅前に処分しておきましょうね(笑)

 

 

《グルーピング収納》ストック品のグルーピング

 

せっかくお金を出して買った物なのに腐らせてしまったり、賞味期限が大幅に過ぎてしまって食べられなくしていませんか?

ストック品は買い置きして安心するための物ではありません。

消費してこそ価値があります。

食品を無駄にしている人はお金の無駄遣いの人です。

ストック品も種類や用途別にグルーピング収納にしておけば管理がしやすいです。

食べ忘れ防止、買い足しのタイミングも分かりやすくなりますよ。

 

 

《グルーピング収納》冷蔵庫の中のグルーピング収納

 

先ほどのストック品と同様、冷蔵庫の中もグチャグチャで食べ物を粗末にしている人が多いです。

中には、食べる量よりも廃棄する量の方が多い人も。

アフリカや難民キャンプの子供たち、日本国内、世界中に飢えた子どもたちがたくさんいます。

そういう子供たちの前で、あなたは食べ物を捨てることはできますか?

ぜひ、そういう意味からも食べ物の管理を見直していただきたいです。

 

冷蔵庫の中もグルーピング収納できます。

「お弁当のおかず」「子供のおやつ」「日持ちの短い物」「ドレッシング、つゆ」「晩酌のつまみ」など、いろいろなグルーピングを考えてみてください。

冷蔵庫の中がスッキリキレイになるだけでなく、食品の無駄がなくなっていきます。

と言うことは、お金の節約になって貯金も増えるってことですね ^^

 

 

《グルーピング収納》珈琲、紅茶、日本茶、ハーブティなどドリンクセット

 

このグルーピング収納もステキですね。

コーヒー、紅茶、ハーブティ、昆布茶など日常でよく飲むドリンク類の物をひとまとめにしているわけですね。

おまけに砂糖やコーヒーフィルター、ミルクなども一緒にグルーピングにしておくことで、収納もコンパクトになります。

会社とかでも、こうしてグルーピング収納にしておけば、飲みたい人が自分で作れます。

 

コーヒー入れてくれる?

 

って女子社員に頼んでいるようじゃ、出世はできませんよ ^^

 

 

《グルーピング収納》キッチンでのグルーピング収納

 

キッチンはグルーピング収納の宝庫です。

調理に使う道具や調味料など数も種類も多い場所です。

同じ仲間をまとめることはできないか?

同じ調味料なのにバラバラになっていないか?

今日から早速、調理するたびに意識してみてください。

 

そう言えば、これとこれとこれって、いつも一緒に使ってるわって気がつくものです。

気がついたら、あとはグルーピングを試してみるだけです。

 

ある女性はフライパンにフライパン返し、煮物や味噌汁用の鍋にはオタマをそれぞれセットにしています。

ちょっとしたことでもラクになるものです。

さらにその方は、そのグルーピング収納をしてみて気がついたのです。

フライパンの数とフライパン返しの数が合わなかった。

鍋の数とオタマ類の数が合わない。

それに気がついたその方は調理道具の整理にスイッチが入ったそうです ^^

 

グルーピング収納を試してみる時の注意点

 

 

これとこれを一緒にグルーピング収納してみようかなって気がついたら、すぐに試していただくのが重要です。

ただし、ここで注意点があります。

 

いきなり収納用品やグッズは買ってこないこと!

 

とりあえず思いついたのでやってみよう!試してみよう!というテスト段階ですよね。

もしかしたらやめた方がいいこともあるのです。

もっと違う方法の方がいいって思うこともあるのです。

 

結果がどうなるのか分からないのに、衝動的にいきなり収納グッズ(箱やケースなど)を買いに行くのはやめましょう!

先に買って来てしまうと、本当はあまり使い勝手が良くならない収納でも、せっかく買ってきたんだからって無理に使おうとします。

または、またいつか何かに使えるかもって使わずに放ったらかしに。

 

まずは、一緒に置いてみる、セットしてみることでテスト期間をつくってください。

目安は1週間です。

どうしても入れ物が必要であれば、家の中を見まわしてください。

必ず、何か使っていない収納できる箱やケースなどがあるはずです。

余ったタッパー容器や空箱などはありませんか?

とりあえず、それで充分なのではないでしょうか?

 

1週間のテスト期間の結果、これでOKとなった時に、どうしても新たに入れ物が欲しいと思ったら買いに行けばいいのです。

まぁ、大抵はいらないんですけどね ^^;

 

収納アイデアが得意な女性

こうしたヒントに気がつきやすいのは女性の方です。

特に調理や掃除、洗濯などの家事をなさっている女性は、意識さえ持っていれば、あちらこちらにヒントが落ちていることに気がついてくるでしょう。

私も時々、女性の発想に感心してしまいます。

 

ただし、収納は「おもいやり」のエッセンスを入れることをお忘れなく!

自分さえ満足すればいい

自分さえ使い勝手が良くなればいい

これではダメです!

 

自分以外の家族や職場の人も使う物をグルーピング収納にするヒントが見つかったら、必ず他の人にも確認してください。

こうしようと思うけどどう思う?

こうした方が使いやすくなると思うけどどう?

 

家族や職場の人の同感を得られてこそ、収納は完成するのです。

絶対に忘れないで下さいね。

 

男性は自分の物や得意分野でグルーピング収納を練習しましょう!

左脳が優位な男性も、自分の持ち物や趣味の物にヒントがたくさん隠れています。

日曜大工が趣味の人は道具のグルーピング収納、釣りが好きな人も釣アイテムのグルーピング収納、模型作りの人も、楽器を弾く人も、自分の得意分野でグルーピングできる物はないかと考えてみてください。

きっと、男性でもグルーピング収納にハマるはずです ^^

 

皆さまの暮らしが快適になることを心より願っております。

「幸せ」は快適な環境が生みだします。

快適な環境に、家族団らんは宿っていると信じています。

 

以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

物を捜さなくなる定位置管理の記事もご参考になさってください。

▼  ▼  ▼

 

ブログ著者 ロハスカタス 整理ist佐藤亮介のセミナー・講座・サポートのご案内

下記のページをご参照ください。

 

モノ屋敷だった私が「スッキリ・キレイ整活」を実現できたノウハウを無料で購読できます。捨てられない人、散らかし癖のある人に必ずお役にたてる私からの毎朝のメッセージです。

無料メールセミナーを読む

早速申込みの方はコチラから

 

\ SNSでシェアしよう! /

スッキリキレイ整活|岡山拠点の整理収納・片付け・ファイリング・掃除・洗濯の家事講師の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

スッキリキレイ整活|岡山拠点の整理収納・片付け・ファイリング・掃除・洗濯の家事講師の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

お役に立てましたらポチッと応援をお願いいたします!

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村

整理ist 佐藤亮介の「スッキリキレイ整活になれる方法」を無料で購読できます。


毎日、ステップbyステップで、あなたの暮らしがスッキリ・キレイになれる方法をお届けします!

あなたは、それをただ読むだけです。

あなたの暮らしを変えるお手伝いを私にさせてください。
スッキリキレイ整活メールセミナーの詳細

ライター紹介 ライター一覧

整理ist 佐藤亮介

整理ist 佐藤亮介

全国で3%しかいない男の整理収納アドバイザーの佐藤亮介です。
※整理収納アドバイザーはNPOハウスキーピング協会が認定している資格です。
モノ屋敷だった私は「整理」に出会い、生き方さえも変わりました。整理istとして「捨てる」を第一歩としない「整活」を提唱しています。
整理・掃除・洗濯の3S講師として全国を講演やコンサルタントとして活動しています。
※整理istと整活は私の登録商標です。

また岡山をメイン会場に下記のセミナーを開催しています。
●整理収納アドバイザー2級認定講座
●書類や写真の整理とクラウドファイリングセミナー
●家じゅうの掃除がラクになるエコ技セミナー
●防カビ、防虫対策セミナー
●重曹、セスキ、クエン酸の使い方&洗濯、しみ抜き勉強会
●新入社員・就活生向け研修会|整理整頓力と書類ファイリング

【資格】
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー2級認定講座講師

【書籍】
一生つかえる整理力が3週間で身につく本(明日香出版)
※中国国内、香港、台湾、シンガポールでも販売中

【メディア】
日本テレビ「解決!ナイナイアンサー」レギュラー
「AKB48 俺の嫁選手権」審査員&コメンテーター
RSKラジオ「あもーれ!マッタリーノ」レギュラー
FMおかやま「フレッシュモーニング」レギュラー
OHKスーパーニュース
広島テレビ「テレビ派」
リビング新聞
山陽新聞レディア
山陽新聞さん太タイムズ
リフォームブックおかやま
国際グラフ
HUGHUG

リクナビ「NEXT JOURNAL」
ユーキャン「マナトピ」
山陽新聞「リフォーム岡山web」

連絡先:
メール:info@lohaskatas.com

整理ist 佐藤亮介の記事一覧  記事一覧

  • 【初心者向け】ネットで集客アップするコツや手順を分かりやすく教えるZOOMセミナー

  • あなたの大切な思い出のモノって何ですか?;写真や書類の整理とファイリング

  • オンライン(ZOOM)で整理収納アドバイザー2級認定講座を受講しませんか?

  • プロが教える防カビ・防虫・駆除方法のZOOMオンラインセミナー

合せて読みたい!

  • 冷蔵庫の賢い収納術|デッドスペース逆転の発想で食品が無駄にならない節約ノウハウとは?

  • 岡山収納セミナー|整理収納アドバイザーのアイデア収納マジックを公開します!

  • それ捨てないで!身近にある物で収納や掃除グッズが作れるライフハック集

  • 【写真解説】冷蔵庫の収納|ぐちゃぐちゃをスッキリ&省エネ、節約ができる方法をプロが伝授!

  • 男性でも作れるネクタイとネクタイピンのハンドメイド収納でデキるビジネスマンに大変身!

  • 大量の本を本棚に2倍収められるアイデア収納術を整理のプロが伝授!