岡山でワードプレスブログとFacebookで集客アップさせるノウハウセミナー開催中!

あなたは、もしかするとインターネットやブログでもっと集客をアップしたいとお考えだったり、お小遣い程度でもお金を稼ぎたいと思われているのではありませんか?
だけど、パソコンが苦手なので~
ブログは書いてるけど効果がないんです~
と、あきらめていませんか?
今は、子供から高齢者までがインターネットを使い、中にはお金も稼いでいます。
インターネットやブログでお小遣いを稼ぐのも、今の時代は全然夢物語ではなくなりました。
ただ、あなたが正しい情報や使い方を知らないだけです。
大切な事は、「あきらめないこと」だけです。
スッキリ・キレイ整活3S(整理・掃除・洗濯)講師の整理ist 佐藤亮介が、なぜこんなセミナーをするの?
そう思われる方もいらっしゃるでしょうね ^^
だけど、インターネットやブログも、私にとっては情報の「整理・片づけ」なんです。
そして、中嶋先生や羽根田先生と言ったカリスマから教えて頂いたことを元にして、自分でいろいろと試してみたことで、集客アップや広告収入も実現することができています。
あなたが、もしも私のように集客や収入アップをインターネットやブログで叶えたいと思われているのでしたら、ぜひセミナーにご参加ください。
私のノウハウをセミナーでは公開いたします。
尚、ジャパンアイディアホーム会場の場合、ご希望の方はJR北長瀬駅までの送迎を行います。
※北長瀬駅は岡山駅から倉敷方面1駅目です。
朝、9:00 ~ 9:15までに北長瀬駅に到着ください。
お申込み欄の「送迎希望」欄にチェックを入れてください。
あなたのご希望の日に合わせて、お1人でも開催することも可能です。
詳しくはセミナーの概要の中にご案内しています。
また、ワードプレスのブログの初期設定~記事作成のコツまでを1日で完全マスターできる実習型セミナーも開催しています。
目次
セミナーの概要|日程・会場・参加費など
開催日時 :
2019年11月17日(日)10:00 – 15:00
会場:オルガビル4階会議室
★最低催行人数 : 1名
ワードプレスのブログの初期設定~記事作成のコツまでを1日で完全マスターできる実習型セミナーも開催しています。
受講料、お支払方法、ご持参品など
参加費 :
19,000円(税込)
↓
9,500円(税込)/人
- 銀行振込
振込先:中国銀行 福渡支店 普通 1198163 口座名義:佐藤亮介(サトウリョウスケ) - Paypal(ペイパル)支払い
ペイパルより請求メールが届きますので、クレジット払いも可能です。
*手数料は無料です。
- LINE ペイ支払い
当日、会場にてQRコードによるお支払いをお願いします。
*手数料は無料です。 - Paypay(ペイペイ)支払い
当日、会場にてQRコードによるお支払いをお願いします。
*手数料は無料です。 - メルペイ支払い
当日、会場にてQRコードによるお支払いをお願いします。
*手数料は無料です。 - 当日払い
原則は銀行振込やペイパル、LINE payによる事前支払いですが、やむを得ない事情の時は当日の現金支払いでもOKです。
*再受講者は当日のお支払いでお願い致します。
*お釣りがいらないようにご準備ください。
ご持参いただく物 :
・筆記用具
・メモ
・スマホまたはタブレット
※スマホがない方はパソコンでもOKです。
・昼食、飲み物
※コンビニに買いに行かれ会場で食べられてもOKです。
※近所に飲食店などもあります。
開催会場:
オルガビル会議室
所在地:岡山市北区奉還町1-7-7
㈱ジャパンアイディアホーム内セミナールーム
所在地:岡山市北区今2丁目3番18
※駐車場はカラオケシダックスにとめてください。(無料)
40台くらいとめられますのでどこでも構いません。
※近くにセブンイレブンあります。
詳細は >> ジャパンアイディアホームアクセス
尚、ジャパンアイディアホーム会場の場合、ご希望の方はJR北長瀬駅までの送迎を行います。
※北長瀬駅は岡山駅から倉敷方面1駅目です。
朝、9:00 ~ 9:15までに北長瀬駅に到着ください。
お申込み欄の「送迎希望」欄にチェックを入れてください。
こんな方にオススメします!
私のブログ集客アップセミナーは初心者向けです。
既に成果を出している方や使いこなせている方はご遠慮ください。
例えば、このような方に受講をオススメします。
- インターネットがまだよく分からない
- 専門用語がよく分からない
- どのブログをどう使えばいいのか分からない
- これからブログを始めたい初心者の方
- ブログを書いてるけど成果が出ない方
- ブログ経験はあって、ある程度成果は出てるけどもっと伸ばしたい方
- 検索上位表示になるためのノウハウを知りたい
- 何が自分には問題があるのか分からない
- アメブロなどからワードプレスに移行したい方
- ブログの文章の書き方が分からない
- Facebook初心者
- FacebookなどのSNSの活用方法が分からない
- ブログとFacebookで集客する方法を知りたい
私はあくまでも初心者のためにセミナーを開催しています。
または、ある程度経験があるけど成果が出ないとか、アメブロなどの無料ブログからワードプレスに移行したいと思われている方などが対象です。
それは私自身がブログやSNSでの集客で悩んできたので、初心者の方のお気持ちや悩みを理解できているからです。
難しい専門用語ばかりを使うセミナーでは、充分に理解できない事を知っています。
いきなり上級のノウハウをお伝えしても真似ができないことも知っています。
私のセミナーは初心者に寄り添ってお話をしています。
分からなければ、分かりやすくお応えいたします。
どうぞご安心してご参加ください。
セミナー概要 :
・インターネットとは
・ブラウザ、検索エンジン、メールソフト
・Google Chromeのメリット
・Googleで検索するメリット
・Gメールのメリット
・Googleについて
・アメブロがもう成果が出せない理由
・ワードプレスの優位性
・マンダラート表で自分を見つける
・ワードプレスについて解説
・検索されるキーワードとは
・検索される記事タイトルとは(文字数)
・記事の書き方(文字数)
・ワードプレスの記事の書き方実演
・あなたのサイトを診断させていただきます。(希望者のみ)
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
お会いできますこと楽しみにしております。
ぜひ会場でお会い致しましょう!
あなたのご希望の日に合わせて、お1人から開催することも可能です。
受講したいけど日程が合わなくて申込みができないという方のために、あなたのご希望日に合わせてお1人からの開催もやっています。
上記にご案内した内容と同じです。
あなたのご希望の日を3つお知らせください。
こちらのスケジュールを調整させていただきます。
ただし、場合によっては3つの希望日でも調整ができないこともあります。
その場合はあらためて調整のご相談をさせていただきます。
以下の条件もご確認ください。
●開催地
*そちらでご用意していただける会場
**ご自宅でも構いません。
**有料で借りられる場合は料金はご負担ください。
**遠方の場合は交通費をご相談させていただきます。
**ご自宅以外の場合は住所や建物名などをお申込みの際のメッセージ欄にて教えてください。
*私がご用意する会場
**こちらでご用意することもできますが、岡山市内になります。
**会場費(5,400円)を別途ご負担してください。
●受講料:11,300円(税込)
※イレギュラー対応のため、通常よりプラス500円のご負担をお願いしております。
※ただし、お友達など2名以上の場合は、10,800円(1人)のままで構いません。
●キャンセルについて
日程を調整している関係で基本的にキャンセルはご遠慮ください。
ただし、急病や急用の場合はご遠慮なくご連絡ください。
(できれば前日までに)
*キャンセル料はいただきません。
個別レッスンのお申込みは下記をクリックしてください。
ワードプレスのブログの初期設定~記事作成のコツまでを1日で完全マスターできる実習型セミナーも開催しています。
あなたは今何をお使いですか?
ブラウザは?
- Internet Explorer
- Google Chrome
- Firefox
- Safari
- その他
検索エンジンは?
- Yahoo
- msn
- bing
- その他
メールソフトは?
- Gメール(Google)
- Yahooメール
- Outlook
- Windows メール
- その他
結論から申し上げると、全てGoogle(グーグル)を使った方が賢明です。
ブラウザとは?
ブラウザとは、分かりやすく言うと、インターネットという場所に行くのに、どの道を通っていくかです。
例えば、北海道の札幌に行くのに、空・線路・高速道路などいろいろありますよね。
Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)
Google Chrome(グーグル・クローム)
Safari(サファリ)など
いろいろな道があるわけです。
一覧表を見ていただくと分かるように、Google Chrome(グーグル・クローム)が圧倒的なシェアです。
検索エンジンとは?
検索エンジンとは、あなたが何かについて調べたい時に使っているものです。
多くの人は、「Googleで検索派」と「Yahooで検索派」に分かれると思います。
2017年上半期の調査では、今はGoogleが圧倒的なシェアを誇っています。
次にYahoo!です。
比較的、Googleは男性に多く、Yahoo!は女性のユーザーが多いと言われています。
Yahoo!のページにはいろいろなニュースやお得な情報などが載っていますから、女性には楽しいのかもしれませんね。
ただ、GoogleとYahoo!は提携していますので、今は検索順位はほとんど同じになっています。
Googleを使った方が集客や収入アップに効果がでる理由
今や世界のインターネットは、Googleが天下を治めていると言っても過言ではありません。
先ほどもお話したように、検索は62.7%の人がGoogleを使っているわけです。
Yahoo!は。31.1%。
この2つで、93.8%というシェアです。
さらに、Yahoo!はGoogleの検索順位とほぼ同じです。
ということは、Googleを活用した方がメリットが大きいのです。
つまり、
- ブラウザは、Google Chromeを使い
- 検索エンジンは、Googleで
- メールは、Gmail(Gメール)
全てGoogleを活用することが、まずは大前提として重要になります。
こういう話をすると、賛否両論があると思います。
別にGoogleじゃなくても、Internet Explorerでも最近は速度は早くなってるよ。
Apple系のSafariは、サクサク動くよ。
メールはOutlookやWindows メールでも不自由ないよ。
確かに、それで馴れてしまえば不自由さは感じないと思います。
そして、ただ普通にインターネットを使ってるだけでしたら何を使っても構いません。
ただ、私がここでお話しているのは、あくまでもインターネットで集客や収入アップをしたい人向けのノウハウです。
インターネットの達人や広告で1ヶ月に何百万、何千万円と稼いでいる人たちの常識になっているノウハウなのです。
何事も、今成功している人の真似をするのが一番早く効果を出す方法です。
だから、私のセミナーは、Googleを使おう!から始めます。
まずは、Googleと仲良くなる事が最優先です ^^
孫正義名言|まずは人を集めなさい。
私が崇拝するソフトバンクグループの代表 孫正義氏は多くの名言を発信しています。
その中でも、私はビジネスを立ち上げる際に一番重要だと感じている名言があります。
とりあえず人を集めなさい。
何を売るか、何をするかはそのあとに決めればいい。
例えば、山奥に国産小麦、天然の湧水、天然酵母を使い、石釜で焼くこだわりの美味しいパン屋を開店するとします。
だけど、いくら美味しいパンを売ってるとしても、そこにパン屋があるのを知らなければお客様は来ませんよね。
では、どうしたらいいでしょうか?
- チラシをポスティングする
- 新聞折り込みチラシを入れる
- 雑誌やフリーペーパーに広告を載せる
- 広告入りティッシュを配る
- 宣伝カーで回る
ハッキリ言って、あまり効果は期待できません。
相当な予算を持っている会社や人でしたらいいかもしれません。
だけど、私たちのような低予算の人には無理です。
私は今までにいろいろな宣伝方法を試してきました。
それなりにお金も使ってきました。
ただ、地元のリビング新聞以外は費用対効果はほとんどありませんでした。
インターネットで人を集めましょう!
今やパソコンやスマホは子供から高齢者までの必須アイテムとなっています。
使っていない人、持っていない人の方が少ないです。
あなたも普段、何かについて調べる時は辞書は使わないはずです。
買物もAmazonや楽天、他のネットショッピングを利用していますよね。
ということは、チラシやダイレクトメールを配るよりもインターネットを活用しなければ、誰もあなたの元には集まって来ないし、あなたが何をやってるのか、何を売っているのか、知ってもらえないのです。
では、インターネットでどうやって人を集めたらいいのでしょうか?
ずばり、ホームページ、ブログ、Facebookです!
TwitterやInstagram(インスタグラム)、LINE、YouTubeなどを活用して成果をあげている人もいます。
ホームページやブログを複数作っている人もいます。
これら全部を活用している人もいます。
だけど、それって多くの人には無理ですよね。
仕事も家事もしなくて、それだけに時間を使える人しかできませんよね。
って云うか、多くの人は全部やろうとして挫折してしまっているのが実情です。
冒頭にお話ししましたよね。
大事なことは、「あきらめないこと」だと。
お金も時間も使って頑張ろうとして途中で挫折してしまっては何にもなりません。
自分ができることをコツコツと継続させることが大事です。
そのコツコツが、ある日「人が集まっている場所」になっているのです。
人を集める(アクセスアップ)ためには「検索キーワード」が命!
多くの人のブログをコンサルで診断させていただくと、一番に記事タイトルの不十分さが問題だと気がつきます。
皆さん自身も何か困ったり、知りたいと思った時はGoogleやYahoo!で検索しているはずです。
「衣類 収納」とか、「ゴールデンウィーク 旅行」という言葉を入力して検索しますよね。
さらには、最近は2語より3語、4語、5語で検索している人がほとんどなのです。
「衣類 収納 方法」、「ゴールデンウィーク 旅行 おすすめ 北海道」みたいな感じです。
つまり、多くの方が検索していろいろなブログやサイトにたどり着いているわけです。
検索窓に入力した言葉でGoogleやYahoo!は、その言葉に適合するブログやサイトを捜してくれるわけです。
このGoogleやYahoo!の検索にヒットしなければ、検索結果に表示されないですよね。
表示されなければ、あなたのブログはいつまで経っても見に来てくれる人は増えません。
さらに上位表示されるためには、多くの人が検索するであろうキーワード(言葉)を記事タイトルに入れておかなくてはヒット率は低いです。
「今日はとても気持ちがいい天気ですね!」
「庭のバラがキレイに咲きました!」
このような記事タイトルでは、検索キーワードがありません。
「今日 天気」で検索する人がいたとしても、天気予報のサイトしか出てこないでしょう。
「庭 バラ」で検索する人がいても、どこかの庭園やガーデニングサイトが上位表示されるでしょう。
特にアメブロをやっている人はアメブロ癖がついてしまっています。
あなたのお友達や知り合いとだけ交換日記のように配信したいのでしたら、この記事タイトルでも構いません。
ですが、ビジネスにつなげたいとか、もっとアクセスを増やしたいと考えているのでしたら、記事タイトルを変えなくてはいけません。
そのために「検索キーワード」について学ぶ必要があるのです。
「検索キーワード」こそがブログの命です!
セミナーでは、この点も詳しくお話しします。
ノウハウコレクターになってはいけません!
最近、甘い言葉で勧誘するネット塾やノウハウ教材を売る人や会社が横行しています。
- 3クリックで毎月100万円が稼げる
- 1日10分でブログを作れる
- インターネット広告で年収1000万円
- 1ヶ月目から成果が出せる!
等々、ネット上で見たことはありませんか?
恥ずかしながら、私も以前はそういう類のものに手を出してお金を使ってきたことがあります。
結果はほとんどが惨敗です(涙)
そりゃ、あなたの努力が足りなかったからでしょ?
問合せをすると、大抵はこう言われました。
すぐに成果が出せると期待しすぎた私が悪いのです。
はっきり申し上げて、こうした類のノウハウには絶対に手を出さない方がいいです!
何十万、何百万円使っても、ドブにお金を捨てるだけです。
ただ、私は大きな成果は出せなかったけど、小さな成果は作ってきました。
そうしたノウハウの中には成果が出せるものもたくさんあるからです。
そして、いろいろと試行錯誤してみたことで、これはダメだ、これは成果が出ないという経験もしました。
今は、この経験が私の財産です。
失敗を失敗としてしまっては、もうそれで終わりです。
あくまでも失敗ではなく、経験と捉えればいいのです。
失敗は次に活かすことで台無しにはなりません。
台無しにしなければ失敗にはならないと考えています。
失敗から得た経験やノウハウが、今の私にはあります。
その経験から得たものを、私はセミナーで包み隠さず公開しています。
実際に私のホームページやブログ、Facebookページを見てもらいます。
多くの塾やノウハウ教材を売っている人は自分のサイトを見せません、教えません。
だから、その人が本当にブログを書いているのか、どんなサイトを作っているのか実際には確かめることができません。
やっぱり、これって変ですよね。
お金を払ってるのに、正直に見せてくれないって。
今から思えば、このこと自体に疑いを持たなければいけなかったと思っています。
皆さんがもし塾やコンサル、セミナーに入る時には、その人が自分のサイトを見せてくれるかを確認した方がいいです。
これが、その講師や塾を信用できるかどうかの指標になります。
もうアメブロでは成果がでません!ブログはワードプレスの時代です!
誤解のないようにお話しします。
アメブロが絶対にダメと言っているのではありません。
日記として書いている人でしたらアメブロでも他のブログでも構いません。
私のように講師業やコンサル依頼を目的としている人でしたら、それなりに成果はあります。
ただ、多くのネットの達人たちは口を揃えて言っています。
アメブロで稼ぐ時代は終わった!
アメブロでは集客ができなくなった!
理由は
- Googleの検索上位がアメブロは上位になりにくくなった
- アメブロの会社自体がゲーム事業に力を入れている
- 突然、自分のブログが消される可能性もある
●前述の通り、Googleで検索順位が上位に出なければ、あなたのビジネスや商品を買ってくれる人はいません。
●アメブロの友達はそれ以外の人には、あまり広がらないです。
●Facebookのように、他の人の投稿は流れてきません。
●だから、他の人の投稿は自分でその人のアメブロを見に行くか、検索するしかありません。
●アメブロは基本無料ブログです。
●だから、記事の中であまり宣伝が多かったり、広告を載せてアフィリエイト収入を稼ごうとすると、ある日何の告知もなく抹消されることもあります。
※最近、こうしたアメブロの削除は頻繁に起こっています。
では、どうすればいいのか?と言いますと、ワードプレスというシステムを使ったブログです。
世の中のインターネットで成果を出している人のほとんどが使っているブログです。
なぜ、ワードプレスは成果が出せるのか?
いろいろな要因がありますが、一番のポイントは「Google」が推奨しているからです。
何度も申し上げているように、Googleに気に入られて上位表示にならなければ、せっかくのあなたのブログやホームページは誰も見てくれません。
人は集まってきません。
人が集まらない場所では集客アップも物も売れませんよね。
Googleがワードプレスを使った方がいいよって言ってるわけですから、素人の私たちは何も疑いを持たずにそうした方がいいわけです。
とにかく、今はGoogleに気に入ってもらうことを優先していなければいけないのです。
ワードプレス自体は無料です。
ワードプレス自体は無料で使うこともできます。
テンプレートと言って、いろいろなフォーマットがあります。
中には有料版もありますが、無料で使えるものも多くあります。
じゃあ、アメブロと同じじゃん!ってことになりますよね。
確かにそうですが、ワードプレスを利用するためには有料の独自ドメインや有料サーバーと契約しなければいけません。
あまり詳しくお話すると、パソコンやネットが苦手な人は拒否反応が出ると思いますので、ここではさらっといきますね ^^
ドメインというのは、私のこのブログでしたら、URL https://www.kireiseikatsu.com/ の「kireiseikatsu.com」の部分です。
これは世界中で私だけのドメインです。
分かりやすく言うと、家の住所みたいなものですね。
同じ住所は2つと無いようにドメインも1つだけです。
サーバーというのは、あなたのブログやホームページを保管や管理してくれる倉庫みたいなものです。
巷で増えているレンタル倉庫はお金を払って荷物を預けているわけですよね。
それと同じように、ネット上でもサーバーで預かってもらわなければ、あなたのブログやホームページは世の中に配信されません。
この2つで年間で約1万円(月に1000円程度)が必要になります。
だから、あなたのブログやホームページはあなたがお金を払って作り、配信していることになります。
ここがアメブロなどの無料ブログと大きな違いです。
つまり、あなたがお金を払っているわけですから、誰も勝手にあなたのブログやホームページを抹消したりはできません。
ただし、犯罪などに悪用しているサイトやあまりにも他人に迷惑を掛けたり、法律違反しているサイトは例外です。
え~、年間1万円とかのお金がいるの?
そうなんです。
だから、普通の日記としてのブログの人にはこのセミナーを受講するのは避けた方がいいです。
あくまでも、ネットやブログで集客とかお金を稼ぐ目的を持った人が対象となります。
そういう目的の人には、この年間1万円は決して高くありません。
それに見合った、それ以上の効果をワードプレスは発揮してくれるからです。
例えば、趣味でハンドメイドのアクセサリーを作っている人がいるとします。
今まではいくら可愛い、オシャレな物を作っても、誰にも知られなかった。
アメブロの友達には知ってもらえても、それをもっと拡げていくことはできなかった。
だけど、ワードプレスやFacebookなどを活用する方法を知ったその人のことは多くの人に知られるようになります。
1つ1,000円の物が10個売れただけでも、10,000円です。
それで、もうドメインやサーバーの費用はペイできてしまうわけです。
こんなことがワードプレスでは簡単にできてしまいます。
だって、バックには天下のGoogle様が付いてるわけですから(笑)
ワードプレスの使い方、記事投稿の方法をお見せします!
セミナーでは、実際にどうやってワードプレスのブログを書いて投稿するのか、全てお見せします。
写真や動画の添付の仕方
目次の設定方法
その他、ワードプレスの便利な機能をご紹介します。
これから、あなたが作ってみたいブログやサイトがきっとイメージできるはずです。
ネットで検索されやすいタイトルやキーワードについてのノウハウ
文字数、コピーの書き方
私の知っていることは全て公開します。
あなたが、これからご自分のビジネスを成長させ、お客様を増やし、お金を稼ぎたいと思われているのでしたら、ぜひご参加ください。
一般的に、世の中で同じようなセミナーを受講するためには、数万円、中には数十万円の受講料を取っています。
私は、これが本職ではありません。
だから、このセミナーで皆さんからお金をボッタくることはしません ^^
私の経験やノウハウが、あなたのお役にたつのであれば手を差し伸べてあげたいという思いだけです。
整理ist 佐藤亮介として活動する中で得た知識やノウハウです。
中嶋先生や羽根田先生と云う、私が絶対的な信頼をしているカリスマ講師からいただいた御恩を、今度は皆様にお返ししていきます。
会場であなたにお会いできますこと楽しみにしております。
ワードプレスのブログの初期設定~記事作成のコツまでを1日で完全マスターできる実習型セミナーも開催しています。
尚、ジャパンアイディアホーム会場の場合、ご希望の方はJR北長瀬駅までの送迎を行います。
※北長瀬駅は岡山駅から倉敷方面1駅目です。
朝、9:00 ~ 9:15までに北長瀬駅に到着ください。
お申込み欄の「送迎希望」欄にチェックを入れてください。