岡山県津山市で整理収納アドバイザー2級認定講座を開催!新見、落合、鳥取の方も便利

私は絶対に「モノを捨てましょう!」とは言いませんし、捨てるアドバイスはしません!
捨てられないあなたのままでいい。
片付けられないあなたのままでいい。
今のあなたのままでいいです。
だけど、もしも
あなたが、もしも片付けが苦手な自分とサヨナラしたいと思われているのなら・・・
あなたが、もしも物を捨てられなくて悩んでいるのでしたら・・・
整理収納アドバイザー1級の資格を持つ私が解決してさしあげます!
そこから、私が開放してさしあげます。
そして、スッキリキレイな暮らしへと導いてさしあげます。
私にはその自信があります。
私はこれまでに、約500軒のご自宅と100社の会社、店舗の環境改善サポート、全国で700回以上の講演会や講座の講師を務めています。
その中でも、毎月2回開催している「整理収納アドバイザー2級認定講座」は、150回開催し、約1,200人の受講者をお迎えしています。
岡山での開催にもかかわらず、わざわざ全国からも私の「整理収納アドバイザー2級認定講座」にご参加いただいています。


私は堅苦しい講座は苦手です ^^
笑いもあって楽しい講座じゃなければ、脳も学ばないですよね ^^
だから、私の講座は1日笑顔で受講していただきます。
講座の最後に、「楽しかったです。」と言っていただけるのが最高の言葉です。
あなたもがもしも、今の自分や暮らしや生き方を変えていきたいと思われていらっしゃるのなら、「整理収納アドバイザー2級認定講座」に参加なさってください。
他の受講者の方も、あなたと同じ悩みと持たれている人ばかりです。決して恥ずかしいなんて思わないでください!
あとは、全て私にお任せください!
受講後のあなたの心の中の「片付けスイッチ」はONになっていますから。
目次
整理収納アドバイザー2級認定講座を毎月岡山で開催しています。
この講座や資格は私が認定しているものではなく、東京に本部を置くNPO法人ハウスキーピング協会が認定している社会的にも認められている資格です。
私はこの講座の講師として協会から認定されています。
岡山県では第1人者です。
これまでに158回講師を務め、1,200人以上の方を認定してきたベテラン講師です。
*2019年1月時点
開催スケジュール(岡山会場)
○2019年2月
●2日24(日) 9:45 – 17:15 ▷オルガビル会議室(岡山駅西口徒歩5分)
○2019年3月
●3日17(日) 9:45 – 17:15 ▷オルガビル会議室(岡山駅西口徒歩5分)
●3月27日(水) 9:45 – 17:15 ▷ジャパンアイディアホームセミナールーム(無料駐車場あり)
○2019年4月
●4日21(日) 9:45 – 17:15 ▷オルガビル会議室(岡山駅西口徒歩5分)
●4月24日(水) 9:45 – 17:15 ▷ジャパンアイディアホームセミナールーム(無料駐車場あり)
○2019年5月
●5日19(日) 9:45 – 17:15 ▷オルガビル会議室(岡山駅西口徒歩5分)
●5月26日(日) 9:45 – 17:00 ▷JR津山駅交通観光案内所2階集会所(改札から徒歩1分)
岡山県北で開催します!
JR津山線、因美線、姫新線のアクセス抜群。
鳥取、作用方面の方も是非ご参加ください。
●5月29日(水) 9:45 – 17:15 ▷ジャパンアイディアホームセミナールーム(無料駐車場あり)
尚、ジャパンアイディアホーム会場の場合、ご希望の方はJR北長瀬駅までの送迎を行います。
※北長瀬駅は岡山駅から倉敷方面1駅目です。
朝、9:00 ~ 9:15までに北長瀬駅に到着ください。
お申込み欄の「送迎希望」欄にチェックを入れてください。
お電話でのお申込みも可能です。
086-722-2864 もしくは 080-4265-0684 にお電話ください。
メールでのお申込みは、info@lohaskatas.com
ご希望の受講日、氏名、ご住所、電話番号をお知らせください。後ほど、こちらから返信させていただきます。
岡山会場の場所とアクセス
●オルガビル会議室(毎月土曜日か日曜日に開催)
所在地:岡山市北区奉還町1-7-7
※岡山駅西口から徒歩約5分
※車高155cmの車はオルガの駐車場がお得です。(終日1,200円)
詳細 >> オルガビルアクセス
●㈱ジャパンアイディアホームセミナールーム(平日開催会場)
所在地: 岡山市北区野田3-23-16
※無料駐車場あり
※カラオケシダックス様の真向かいです。
※斜め前にセブンイレブンあります。
詳細は >> ジャパンアイディアホームアクセス
尚、ジャパンアイディアホーム会場の場合、ご希望の方はJR北長瀬駅までの送迎を行います。
※北長瀬駅は岡山駅から倉敷方面1駅目です。
朝、9:00 ~ 9:15までに北長瀬駅に到着ください。
お申込み欄の「送迎希望」欄にチェックを入れてください。
●津山市会場(JR津山駅構内交通観光案内所2階会議室)
所在地:岡山県津山市横山14-31(JR津山駅構内)
★JR津山駅徒歩1分
★JR津山線、因美線、姫新線アクセス抜群
★近隣に有料駐車場あり(12時間まで500円)
★駅構内にセブンイレブン
★駅前にファミリーマート
岡山県北(新見、落合、久世、院庄、美作など)、鳥取、兵庫県佐用方面からも車や電車でお越しになれます!
会場アクセスの詳細 >> JR津山交通観光案内所2階会議室
整理収納アドバイザー2級認定講座の詳細
整理収納アドバイザー2級認定講座の受講料
●初めて受講の方
・23,100円(テキストをお持ちでない方)
・21,600円(テキストをお持ちの方)
●再受講の方
・17,280円
※既に2級や1級の資格者のため認定証は発行されません。
再受講は下記のような方が対象です。
- もう一度一から学びたい
- 最近片づけのモチベーションが下がってきた
- 1級をこれから受験しようと思っている方
- 1級予備講座を受講後、テストのためにヒントが欲しい方
- 単純に佐藤に会いに来たい方(笑)
★特典
整理収納アドバイザー2級認定講座を受講された方には、無料で再受講にご招待しています。
毎回ではありませんが、私の「無料メールセミナー」にご登録していただければ、こちらからご案内メールを送らせていただいております。
通常は、17,280円の再受講量が必要ですが、私からの招待であれば「無料」で受講ができます。
私の無料メールセミナーは、この特典以外にも、予習や復習にもなりますので是非ご登録ください。
受講料の支払い方法
①指定銀行口座にお振込ください。
振込み銀行、口座などはメール、郵送資料にてお知らせいたします。
②Paypal(ペイパル)経由クレジット払い。
クレジット払いをご希望の方は、お申込みの際に「クレジット払い希望」にチェックを入れてください。
あなたのメールアドレス宛てに、ペイパル経由で請求書のメールを送らせていただきます。
テキスト|整理収納アドバイザー2級認定講座
受講者の方には講座当日にお渡しいたします。
一般書店での販売はされていませんがネットショップでは購入可能です。
ただし、価格は1,728円となり228円高いです。
事前に勉強しておく必要はありませんので、受講のお申込みの際に注文していただければ大丈夫です。
*受講料 23,100円にはテキスト代 (1,500円)は含まれています。
お申込みから受講までの流れ
お電話の方:086-722-2864 または 080-4265-0684にお電話ください。
メールの方:info@lohaskatas.comに、ご希望の受講日、氏名、住所、電話番号をお知らせください。
②インターネット、メールの方には返信いたします。
※お電話の方も含めて、いずれの場合も郵送で資料を送付いたします。
※郵送便の中に会場の地図も同封しています。
③受講料のご入金
※基本的には事前の振込でお願いします。
※やむ得ない場合は当日のお支払もOKです。
※振込先は返信メール及び郵送の資料に記載しています。
④遅れないように会場にお越しください。
*緊急で何かありましたら、080-4265-0684にご連絡ください。
当日、ご用意・ご持参いただくもの
- シャーペンまたは鉛筆、消しゴム
- ノートまたはメモ用紙
- 受講申込み書
※事前に郵送します。
※郵送が間に合わなかった方は当日ご記入ください。
※ご持参を忘れた方は当日再交付いたします。 - お昼ごはん、飲み物
※外食する時間がないためご用意ください。 - ひざ掛けや羽織る物
※足元の冷えが気になる方
★受講中の撮影、録音は禁止されておりますのでご協力ください。
受講までの勉強と心構え
ありません!
むしろ、頭の中を真っ白でお越しください。
その方が素直な気持ちで学習できますし、習ったことも忘れにくいです。
今までに読んだ本も、今まで自分はこうやってきたというモノもとりあえずリセットして受講していただきたいです。
そういう意味で、テキストも事前に購入して読む必要はありません。
1日(約6時間)の受講で全員資格も取得できます!
受講される方は様々です。
年齢も幅広く、過去には10歳の女の子がお母さんと一緒に受講されましたし、80歳の女性もいらっしゃいました。
ほとんどが女性ですが、最近は講師の私が男だということもあって、男性の受講者も増えてきています。
受講の目的も様々で、自宅をキレイにしたいからという方が一番多いです。
また住宅関係やインテリア関係のお仕事をなさっている方は仕事に役立てたい、または単純に資格を取得したいという方、受験生や就活生にも大変人気になってきています。
プラス、自分も整理収納アドバイザーとして活動していきたい、副業としてやっていきたいという方も大勢いらっしゃいます。
「整理収納アドバイザー2級認定講座」は、1日受講すれば整理収納アドバイザー2級という資格も取得できます。
※私の受講者で過去一人も不合格者はいません。
この講座の目的は、整理収納についてもう一度キホンから学ぶことです。
今の自分は「何を・どこから・どのように」見直していけばいいのかに気づくことで暮らしや生き方を変えてみるきっかけになるものです。
だからと言って、私は皆様を一日堅苦しい話で過ごしてもらうつもりは全然ありません。
笑えるネタ、家事の裏ワザなども交えながら一日楽しんでいただくことを心掛けています。
どうかお任せください。
整理ist 佐藤亮介の整理収納アドバイザー2級認定講座
整理ist 佐藤亮介の本講座の実績
講師回数: 158回 (2019年1月時点)
受講者数: 約1,200名
全国の講師の中でもこれだけの経験と受講者をお迎えしている私はトップクラスです!
ベテラン講師の私ですので、ご安心してお任せください。
合格率100%保証|私の2級認定講座では不合格者は絶対に出しません!
整理収納アドバイザー2級認定講座は、あなたの片づけ力やレベルを評価する講座ではありません。
講座の中で3つの演習を行いますが、これも一人ずつ発表ではなくグループで話し合ってまとめていただく形式なので心配はいりません。
そして、資格認定講座なので最後に「まとめのテスト」はあります。
でもこれも心配いりません。
「まとめのテスト」と呼んでいますが、あくまでも「まとめ」です。
一日学んだことをもう一度忘れないように復習して帰るというだけです。
本当に心配いりません!大丈夫です!
私の整理収納アドバイザー2級認定講座で不合格者はゼロです。
私はそれだけの自信を持っています。
岡山で毎月2回開催|香川、福山、鳥取、島根、高知、愛媛、徳島、大阪でも講師実績あり
整理収納アドバイザー2級認定講座は講師が主催して開催する形式と、主催者は別でそこに講師として依頼される形式があります。
私は岡山で毎月定期的に開催しています。
その他、企業、団体、病院などが主催される整理収納アドバイザー2級認定講座の講師を全国からオファーをいただき務めさせていただいております。
(商工会様、良品計画様、パナソニック様、リクシル様、おかやまアナウンス様・ラボ様、個人病院様、お友達サークルなど)
こうしたクローズド形式の整理収納アドバイザー2級認定講座を開催されることをおススメしています。
社員や取引先、顧客の意識を高め、接客や営業にも大きな成果につながっています。
御社で整理収納アドバイザー2級認定講座を主催してみませんか?
前述のように、整理収納アドバイザー2級認定講座を主催して開催することができます。
●目的は
- 社員の整理整頓の意識を高め会社や店舗の環境改善
- 資格を取ることで企業やお店のイメージアップと売上げアップ
- 講座開催による集客アップ、顧客満足度アップ
- お友達やお仲間、または家族で受講できる
●メリットは
- 3名以上集めて頂けましたら私は全国どこへでも出向きます。(交通費、宿泊費はご負担の場合あり)
- クローズド形式の場合は受講料のご相談は可能です。
- 10名以上の場合は、主催者側にも利益が出るようなご提案もさせていただきます。
NPOハウスキーピング協会とは
2003年11月にNPO法人ハウスキーピング協会は設立されました。
日本で整理収納に特化した団体として一番最初に設立された団体です。
そのため最も歴史と実績があり、受講者も同業種の中ではダントツで一番です。
そのためテレビや雑誌などで目にするカリスマ的な人の多くは整理収納アドバイザーの出身者です。
コンマリこと近藤麻理恵さんもこの整理収納アドバイザー2級認定講座からスタートし、今では世界に羽ばたいていきました。
ハウスキーピング協会の概要
社名 |
特定非営利活動法人 ・ 一般社団法人 ハウスキーピング協会
|
---|---|
設立 | 2003年11月1日 |
所在地 |
〒151-0064 東京都渋谷区上原3-5-2
|
TEL |
03-3465-3210
|
HP | http://housekeeping.or.jp/ |
理事長: 澤 一良
整理収納アドバイザーとは
整理収納アドバイザー資格は3級・2級・1級の3段階
現在、整理収納アドバイザーは全国で120,754名
*2級 112,117名 1級 8,367名(2018年10月現在)
整理収納アドバイザーには3級講座も開催されている会場がありますが、上記の人数には含まれておりません。
この3級は任意なので、3級を受講しなくても2級から受講することは可能です。
自宅や職場をキレイにしたい。または、将来自分も整理収納アドバイザーになりたい。
そうした方は2級からの受講をオススメします。
整理収納アドバイザー2級認定講座の受講の目的
- 自宅や職場をキレイにしたい
- 今の仕事や資格にプラスして役立てたい
- 資格がほしい
- 婚活、ステキな主婦やママになりたい
- 就活、受験時に自己アピールできるように
- 整理収納アドバイザーとしての活動や副業を考えて
- 実家をキレイにしたい
受講者の目的は人それぞれ様々です。
だからこそ余計に整理収納アドバイザー2級認定講座を受講する必要があります。
いくら家族でも同じ職場の人でも自分とは違うわけです。
ましてやお客様なら尚の事、その人に合った方法で導いてあげなければ上手くいきません。
そうした導き方も教えてくれるのが整理収納アドバイザー2級認定講座なのです。
2級資格でも社会的な価値は充分あります!
特定非営利活動法人(NPO法人)ハウスキーピング協会は内閣府が承認している団体です。
そのため、整理収納アドバイザー2級の資格は、社会的にもちゃんと認められている資格です。
決して、私個人が認定している資格ではありません ^^
名刺や履歴書、いろいろなプロフィールに整理収納アドバイザー2級取得と記載しても構いません。
って言うか、せっかく取得された資格ですので、どんどん活用なさってください。
実際に、就活や受験生の履歴書、自己アピール文、面接時には大いに効果をあげています。
まわりの人があなたを見る目も変わってきます。
もしかすると、そこからあなたの人生に新たな道を生み出してくれるかもしれません。
何より、資格を取得したことであなた自身の意識が変わり、暮らしや生き方も変わっていくでしょう。
スッキリキレイな環境をつくり、その中で暮らすことで必ず人生が変わります。
あなたが望んでいた世界が開けることが、何よりも整理収納アドバイザーの講座を受講して良かったと思えるはずです。
こうしたお手伝いができるのが、整理収納アドバイザー2級認定講座です。
あなたもここから始めていきませんか?
受講者のご感想・その後の暮らし
受講者の皆様からのご感想をご紹介いたします。
整理収納アドバイザー2級認定講座のお申込み
整理収納アドバイザー2級認定講座のお申込みは
↓ ↓ ↓ ↓
尚、ジャパンアイディアホーム会場の場合、ご希望の方はJR北長瀬駅までの送迎を行います。
※北長瀬駅は岡山駅から倉敷方面1駅目です。
朝、9:00 ~ 9:15までに北長瀬駅に到着ください。
お申込み欄の「送迎希望」欄にチェックを入れてください。
お電話でのお申込みも可能です。
086-722-2864 もしくは 080-4265-0684 にお電話ください。
メールでのお申込みは、info@lohaskatas.com
ご希望の受講日、氏名、ご住所、電話番号をお知らせください。後ほど、こちらから返信させていただきます。
私のメールセミナーは、整理収納アドバイザー2級認定講座の予習や復習に多くの方が活用なさっています。
宜しければご参加ください。