重曹・クエン酸等を使ったエコ家事&洗濯の達人(しみ抜き、アイロン)セミナーin岡山
  1. TOP
  2. 洗剤・漂白剤・重曹・クエン酸
  3. 重曹・クエン酸等を使ったエコ家事&洗濯の達人(しみ抜き、アイロン)セミナーin岡山

重曹・クエン酸等を使ったエコ家事&洗濯の達人(しみ抜き、アイロン)セミナーin岡山

重曹・クエン酸等を使ったエコ家事&洗濯の達人(しみ抜き、アイロン)セミナー概要

セミナーの日程・概要

ZOOMを使ったオンラインセミナーも開催しております。

洗濯のラク技エコ技オンラインセミナー詳細はコチラをクリック!

 

開催日時

2019年6月19日(水)11:00 – 16:00

 

タイムテーブル

10:00 – 11:00 | 洗剤の基礎学習
11:00 – 12:00 | 重曹などの使い方実例
12:00 – 13:00 | 昼休み(ランチタイム)
※ランチはできましたらご持参いただく方がいいです。
13:00 – 14:30 | 汚れの落とし方
14:30 – 16:00 | しみ抜き、アイロンなどの実習

セミナーの構成

・スライドを元に講義
・動画で説明
※実習でお見せできないことは動画でご説明します。
・実習
※しみ抜き、アイロンのかけ方を練習していただきます。

 

会場案内

会場:ジャパンアイディアホーム内セミナールーム

 

所在地:岡山市北区今2丁目3番18

※駐車場はカラオケシダックスにとめてください。(無料)
 40台くらいとめられますのでどこでも構いません。
※近くにセブンイレブンあります。

詳細は >> ジャパンアイディアホームアクセス

尚、ジャパンアイディアホーム、Re;studioが会場の場合、ご希望の方はJR北長瀬駅までの送迎を行います。
※北長瀬駅は岡山駅から倉敷方面1駅目です。
朝、9:00 ~ 9:15までに北長瀬駅に到着ください。
お申込み欄の「送迎希望」欄にチェックを入れてください。

 

会場:Re;studio問屋町(リスタジオ)セミナールーム

所在地 : 岡山県岡山市北区問屋町14-103
※駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。(平日終日400円)

★maimai(カフェ)の2軒隣です。
★目の前は、住宅展示場の問屋町テラスです。
★近くにファミリーマートあります。

 

 

尚、ジャパンアイディアホーム、Re;studioが会場の場合、ご希望の方はJR北長瀬駅までの送迎を行います。
※北長瀬駅は岡山駅から倉敷方面1駅目です。
朝、9:00 ~ 9:15までに北長瀬駅に到着ください。
お申込み欄の「送迎希望」欄にチェックを入れてください。

 

参加費・お支払方法

11,000円(税込)

9,500円(税込)

お支払方法

  • 銀行振込
    振込先:中国銀行 福渡支店 普通 1198163 口座名義:佐藤亮介(サトウリョウスケ)
  • Paypal(ペイパル)支払い
    ペイパルより請求メールが届きますので、クレジット払いも可能です。
    *手数料は無料です。

 

 

 

  • LINE ペイ支払い
    当日、会場にてQRコードによるお支払いをお願いします。
    *手数料は無料です。
  •  Paypay(ペイペイ)支払い
    当日、会場にてQRコードによるお支払いをお願いします。
    *手数料は無料です。
  • メルペイ支払い
    当日、会場にてQRコードによるお支払いをお願いします。
    *手数料は無料です。
  • 当日払い
    原則は銀行振込やペイパル、LINE payによる事前支払いですが、やむを得ない事情の時は当日の現金支払いでもOKです。
    *再受講者は当日のお支払いでお願い致します。
    *お釣りがいらないようにご準備ください。

 

ご持参いただく物

・筆記用具
・メモ用紙かノート
・ハンカチ
・エプロン
※無ければわざわざ買わなくてもいいです。
※実習の際に万が一衣類が濡れたり汚れないためです。

・昼食、飲み物
※コンビニに買いに行かれ会場で食べられてもOKです。
※近所に飲食店などもあります。

 

セミナー概要

午前(10:00 – 12:00)は、エコ家事学習

・洗剤と石鹸の違い
・洗剤の間違った買い方
・洗剤の間違った認識
・重曹、セスキ炭酸、クエン酸とは?
・重曹、セスキ炭酸、クエン酸の使い分け
・重曹を掃除や洗い物に使う方法
・セスキ炭酸を掃除や洗い物に使う方法
・クエン酸を掃除や洗い物に使う方法
・重曹、セスキ炭酸、クエン酸を混ぜて使う方法
・重曹で防虫、除湿、消臭に使う方法
その他、具体的な実例を伝授します。

 

午前(13:00 – 14:00)は、洗濯の基礎学習

・洗濯の作業とは?
・洗剤、漂白剤、柔軟剤の種類や使い分け
・洗剤などの正しい使い方
・黄ばみ、黒ずみの防止方法と消し方
・臭い(雑巾臭)の原因と防止策
・正しい干し方、乾かし方
・品質表示マークの見方
・今後の洗濯機の選び方
・洗濯機の正しい使い方

 

午後(14:00 – 15:00)は、しみ抜き・アイロンの実習

・しみ抜き、漂白の基礎学習
・漂白液の作り方
・効率の良い、より効果的なしみ抜き、漂白の方法
・しみ抜きの手順やポイント
・しみ抜きの練習
・アイロンがけの練習
★Yシャツ、ブラウスの裏ワザ
★ハンカチの上手なかけ方(女優ハンカチ)

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

お会いできますこと楽しみにしております。

ぜひ会場でお会い致しましょう!

 

 

今後のセミナー開催予定を確実にお知りになりたい方は下記の詳細をご覧ください。

セミナー開催予定のお知らせの詳細を読むココをポチッ!

 

あなたのご希望の日に合わせて、お1人から開催することも可能です。

受講したいけど日程が合わなくて申込みができないという方のために、あなたのご希望日に合わせてお1人からの開催もやっています。

上記にご案内した内容と同じです。

あなたのご希望の日を3つお知らせください。

こちらのスケジュールを調整させていただきます。

ただし、場合によっては3つの希望日でも調整ができないこともあります。

その場合はあらためて調整のご相談をさせていただきます。

 

以下の条件もご確認ください。

●開催地

*そちらでご用意していただける会場
**ご自宅でも構いません。
**有料で借りられる場合は料金はご負担ください。
**遠方の場合は交通費をご相談させていただきます。
**ご自宅以外の場合は住所や建物名などをお申込みの際のメッセージ欄にて教えてください。

*私がご用意する会場
**こちらでご用意することもできますが、岡山市内になります。
**会場費(5,400円)を別途ご負担してください。

 

●受講料:10,000円(税込)
※イレギュラー対応のためプラス500円のご負担をお願いいたします。
※お友達など2名以上の場合は、9,500円(1人)のままで構いません。
※整理収納アドバイザー2級認定講座受講者特典の1,000円引きは適用外になります。

 

●お支払方法

当日現金でお支払いください。

●キャンセルについて

日程を調整している関係で基本的にキャンセルはご遠慮ください。

ただし、急病や急用の場合はご遠慮なくご連絡ください。
(できれば前日までに)

キャンセル料はいただきません。

 

個別レッスンのお申込みは下記をクリックしてください。

 

洗濯のセミナーはあっても、3時間で洗濯の全て(しみ抜き、アイロンまで)を教えてくれるセミナーはありません!

手前味噌ですが、私は自信を持って言い切れます!

何回かに分けて、その都度高額の受講料を取って教えるセミナーではなく、3時間で洗濯の全て(しみ抜き、アイロンまで)の方法を身につけられるのはココだけです。

さらに、机上で資料とスライドだけで学習しても、結局は身につきません。

最低、しみ抜きだけでも体験してみて、私のラク技やエコ技を実感していただけたらと思います。

 

セミナーの対象者
  • 洗濯が苦手な人、嫌いな人
  • 洗濯で何かしら悩んでいる人
  • もっとキレイにしたいと思ってる人
  • できるだけエコな洗濯を知りたい人
  • 整理収納アドバイザーなど片付けサービスをしている人

 

最後の「整理収納アドバイザーなどの片づけサービスをしている人」という意味を説明します。

私はご依頼いただいたお宅の整理・片づけサービスをする時には、必ず洗濯のプチサービスをしていました。

佐藤さんはそこまでしてくれるのかと、とっても喜んでもらえます。

もちろん、それは料金以外のサービスです ^^

このプラスが人って嬉しいですよね。

お菓子におまけが付いてるとか、女性雑誌にポーチが付録で付いてる感覚です ^^

 

整理収納アドバイザーをはじめとした、ご自宅をスッキリ・キレイにしてさしあげるサービスを、今多くの方がなさっています。

そんな方々に、ぜひ私の洗濯のラク技やエコ技を身につけていただければ、必ずお客様がもっと喜んでいただけるサービスが提供できるはずです。

衣類の整理収納の作業で見つけたシミを取ってあげる。

黄ばみや黒ずみの防止方法や消し方を教えてあげる。

押入れに眠ってたアイロンを見つけたら、「女優ハンカチ」のかけ方を教えてあげる。

ちょっとした心遣いが人は嬉しいものです。

そのために、私は整理収納アドバイザーをはじめとした片づけサービスをなさっている皆様にも、洗濯のラク技・エコ技を身につけていただきたいと思っています。

 

エコ家事セミナーを開催する思い

合成洗剤は現在の私たちの暮らしには無くてはならない物です。

掃除、洗濯、キッチンの洗い物などに多くの人は洗剤を使っているはずです。

私は決して合成洗剤を買ってはいけない!とか、使ってはいけない!とは言いません。

どうしても使わなくてはいけないこともありますからね。

ただ、多くの人の買いすぎ、持ちすぎ、使いすぎの実態も無視できません。

台所用洗剤、トイレ用洗剤、お風呂用洗剤、窓用洗剤・・・こうした〇〇用洗剤をたくさん持っているはずです。

台所用洗剤だけでも、油汚れに強いタイプ、除菌抗菌タイプなど数種類持っていたりしませんか?

洗濯でも、襟袖用洗剤、スニーカー・上履き用洗剤、黄ばみ・シミ用洗剤など数種類持っている人もいらっしゃいます。

 

本当にこんなに沢山の洗剤を買って持っていなきゃいけないのでしょうか?

本当にこうした〇〇用の洗剤じゃなきゃ汚れは落ちないのでしょうか?

絶対にそんなことはありません!

だって、昔の人は限られた物で充分に掃除も洗濯もできていたわけですからね。

多くの消費者は商品名やコマーシャルに洗脳されて思い込んでるだけです。

せいぜい、キッチンには台所用洗剤だけ、お風呂やトレイにも1つだけ、洗濯用も1つだけでいいんです。

カビキラーやキッチンハイターをはじめとした塩素系漂白座も中身は同じものです。

どれか1つで、カビ退治もフキンやまな板の殺菌もトイレやシンクの黒ずみも落としもできるんです。

そうした正しい情報を誰も教えてくれていないだけなんです。

 

一方で、できるだけ健康や環境にも優しい物を使いたいという人も増えてきています。

その代表が、重曹、セスキ炭酸、クエン酸、石鹸などです。

天然由来の原料なのでダメージは少なく、子供にも安心して使えると人気がでています。

テレビや雑誌で見たり聴いたりして知っているけど使い方や使い分けを知らない人もいらっしゃいます。

私は掃除セミナーや洗濯セミナーなどで、重曹やクエン酸などの使い方をお話しています。

持ってるけど使い方が分からずに放置したままという人もいらっしゃいます。

今まで間違った使い方をしてたという人もいらっしゃいました。

 

そこで、私は洗剤や漂白剤などの正しい情報をお伝えしなければいけないと思いました。

そして、重曹やセスキ炭酸、クエン酸などを使ったエコな掃除や洗い物の方法を具体的に教えて差し上げようと思いました。

今までの洗脳や思い込みから解放して差し上げたいと思いました。

このセミナーを通じて、少しでも多くの人に健康や環境に配慮した暮らしをなさっていただきたいと思います。

私はあなたのエコ家事ライフを応援しています。

 

今後のセミナー開催予定を確実にお知りになりたい方は下記の詳細をご覧ください。

セミナー開催予定のお知らせの詳細を読むココをポチッ!

 

洗濯の達人セミナーを開催する思い

これまでに私は多くの人に洗濯の「楽ワザ・エコ技」をアドバイスしてきました。

と同時に、多くの人は正しい洗濯の仕方を知っていらっしゃらない実態も見てきました。

 

〝えっ、そうだったんですか!〝

〝へ~、こうすればもっとキレイになるんですね〝

〝今までの洗剤の使い方や洗い方は全然間違ってるじゃん!〝

 

私のアドバイスや具体的な指導で、ほぼ全員の口から出た言葉たちです。

そして、こうもおっしゃいます。

 

〝だって誰も教えてくれなかったし~〝

〝母親がこうしてたから同じやり方をしてたんです〝

〝コマーシャルを見ると、それじゃなきゃダメなんだって思うんです〝

 

昔は洗濯機がないから手で洗っていました。

それを子供は手伝う時に、親のやり方をひとつひとつ学ぶことができたわけです。

でも、今は洗濯機が洗ってくれます。

だから、誰も正しいやり方を学ぶ機会がないのです。

以前の私も同じでした。

ただ洗濯物を洗濯機に入れて、洗剤入れて、スイッチポン!

でも、汚れはあまり落ちていない。

白物は段々、黒ずんだり、黄ばみも出たり。

ちゃんと洗ってるのにどうしてなんだろう?

 

そこで、プロの洗濯技を全て学びました。

汚れが落ちる仕組みを習得しました。

黄ばみやシミの落とし方も身につけました。

アイロン掛けのプロのテクニックもマスターしました。

だけど、全てが私に合うやり方でもありません。

面倒くさがりの私は、

もっと簡単でラクにキレイにできる方法はないだろうか?

洗剤ももっと健康や美容、環境に配慮した物や使い方はないだろうか?

しみ抜き、漂白、アイロンなど全て自分でいろいろと研究、試行を繰り返してみました。

それは今のように人に教えるためではなく、あくまでも自分の家事をラクにしたい、効率よくキレイにしたいという思いからでした。

 

整理・片づけの講座やコンサルの時に、こうした「掃除技」のアドバイスも取り入れていました。

例えば、衣類の整理収納の作業の時に、黄ばんだ服を見たら、こうすれば落ちますよとか、黄ばまない洗い方はこうしたらいいですよ、みたいに。

そうした活動の中で、女性の方々から「洗濯」を教えてほしいというご要望をいただくようになりました。

これが私の「洗濯講師・コンサルタント」の始まりでした。

今では「洗濯」のセミナーや個人コンサルだけでも、年間約50本のご依頼をいただいています。

ここでご紹介する「洗濯」セミナーは、私が主催者として開催しているものです。

整理ist 佐藤亮介流「洗濯・しみ抜き・アイロン技」のセミナーに是非ご参加いただければ幸いです。

私のノウハウやハウツーを全てこのセミナーで公開しています。

3時間で、あなたも洗濯上手な「洗濯の達人」になっていただきます! ^ ^

 

 

家事の中で「洗濯」で悩んでいる人が多い実態

結構多くの人が「洗濯」で悩みをかかえているようです。

でも、「洗濯」が好きか?嫌いか? 得意か?嫌いか?で調査してみると意外な結果になるんです。

 

「洗濯」自体が嫌いとか苦手って思っている人は少ないんです。

この調査でも1.5%と最下位ですよね。

つまり、「洗濯」=「服を洗う」作業自体は洗濯機がやってくれるので、ほとんどの人は「面倒くさい」とは思わないわけです。

これが、洗濯機がなくて、手で洗ってた時代だともっと上位にランキングされていたんではないでしょうかね。

 

個人的に、今家にある家電製品の中で目の前から無くなってしまうと一番困ってしまう物は「洗濯機」だと思っています。

だって、毎日1枚1枚、手で洗うって想像しただけでも嫌になりませんか?

昔、洗濯機がない時代の主婦は1日の大半の時間を「洗濯」に費やしていたわけですよね。

洗濯機はそこから私たちを解放してくれたわけです。

だから、「洗濯」が面倒くさい!って言うのは贅沢なことなのかもしれませんよね。

 

 

「洗濯」とは?|「洗濯」の作業って何?どこまでが「洗濯」?

「洗濯」ってなんですか?

どこまでが「洗濯」だと思っていますか?

こうお尋ねしたら、どうお答えになりますか?

  • 洗濯機で洗う
  • 干す

ここまでをお答えになる人が一番多いです。

だけど、洗濯の作業はまだ終わっていません!

 

  • 乾いたら取り込む

 

まだです。

 

  • たたむ

 

まだまだです。

 

  • シミや黄ばみを見つけたら落とす

 

さすがにもう終わりかな?

いいえ、まだまだです ^^

 

  • 繕う

ボタンが取れたり、ほつれてたら縫う、繕っておかなければいけません。

 

でも、まだあります。

 

  • アイロンをかける

最近はアイロンを持っていない人も増えてきました。

だけど、少なくともYシャツやブラウス、ハンカチくらいは自分でかけるようにしたいものですね。

 

そして、最後に

 

  • しまう・おさめる

 

「洗濯」の作業は、これ全部を言うのです。

洗って干して取り込むまでが「洗濯」ではなく、最後に「おさめる」までが完了して、「洗濯」は終わりなんだと覚えておいてください。

 

私がセミナーでこのお話をする理由は、皆さんを責めたり否定しているのではありませんよ。

「洗濯」の作業をこうして分類してみることで、あなたの得意・苦手が見えてきませんか?ということなんです。

 

中には全部です!って言われる人もいらっしゃるかもしれません 笑

そんな方は自分の「洗濯苦手ランキング」を考えてみてください。

 

・自分は「洗濯」のどの作業が苦手なんだろう?

・どれが面倒くさいんだろう?

・どの作業で悩んだり、どうればいいのかが分からないのかな?

 

これをまずは知ることがとっても大事なんです。

私のセミナーは「洗濯作業」の全ての楽ワザ・エコ技ノウハウを公開しています。

その中から、自分の悩みを解決できる部分だけでも自宅に帰ってすぐに試してみていただきたいのです。

 

 

「洗濯」の中で、女性は「アイロン掛け」が一番嫌いらしい。

 

「あなたの嫌いな家事をお答えください」

この調査結果を見ると、「洗濯」に関する作業として、「アイロン掛け」が第5位にランキングされていますね。

 

 

 

今度は、「あなたの好きな家事をお答えください」

こう質問した結果を見ると、「アイロン掛け」は最下位です。
(下の2つは除外)

 

いかに、女性は「アイロン掛け」が嫌いなのか、苦手にしているのかが分かります。

 

私も受講者の人に理由を訊くと、

  • 熱い(汗をかく)
  • 重い
  • 上手に掛けられないから
  • 出したり片づけが面倒
  • 夏は特に嫌!

こんなご意見が多かったです。

 

だとすると、この問題が解決すれば、アイロン掛けをする気になりますよね。

面倒くささも少しは解決できますよね。

さらに、アイロン掛けが楽しい・おもしろいものなんだと分かったら、もっとやる気になれますよね。

 

私の「洗濯」セミナーのアイロンレッスンは、これらを全て解決してさしあげます!

そして、アイロン掛けがこんなに楽しくて、面白かったのかって感じていただきます!

全て、私にお任せください。

 

決して、クリーニング屋さんになるための技術を身につけるものではありません。

アイロンは、これさえ身につけておけば、Yシャツでもブラウス、スカートなど全てのアイロンがけが上達できる方法を伝授いたします。

 

そして、このアイロンレッスンで女性に最も人気のあるのが、【女優ハンカチ】です!

美容家IKKOさんに教えてもらった【女優ハンカチ】の仕上げ方を教えちゃいます!

これは、必ずあなたの女子力アップになりますのでお楽しみに~

 

 

洗濯のお悩みトップ5を全て解決します!

洗濯で悩んでいること、困っていることを調査してみると、

  • 汚れが落ちない
  • 黄ばみ、黒ずみが落ちない
  • シミが落とせない
  • 臭い(雑巾臭)
  • 室内干しで乾かない

 

汚れ落ちが悪い、黄ばみ、黒ずみの原因は?

  • 洗濯までの時間が長い
  • 洗剤、漂白剤、柔軟剤の入れすぎ
  • 洗剤、漂白剤の選び方
  • 洗濯時間が長すぎる
  • 干し方、乾かし方が不充分

 

これが洗濯物の汚れ落ちが悪い、白くならない、黄ばみ・黒ずみの主な原因です。

多くの方が当たり前になっている洗濯のやり方が、実は間違ってて、満足できる仕上がりになっていません。

例えば、一人暮らしや家族が少ないと毎日の洗濯物が少ないので数日ためます。

この間に衣類についた垢や皮脂汚れは繊維の奥へと染み込んでいきます。

こうして沈着した汚れは普通に洗っただけでは落ちなくなるのです。

そして、残った汚れが参加して黄ばみや黒ずみに変質していくわけです。

 

そして、日本人は「多目が大好き」、「泡が大好き」国民です。

ちょっと多目に入れた方がよく落ちるのでは?

泡がたくさん出る方がよく落ちてる気がする。

洗剤を多目に入れても効果はありません。

と言うか、逆効果なんです。

つまり、多目に入れるとすすぎをしても洗剤が衣類の繊維の中に残留しています。

この残留した洗剤(漂白剤、柔軟剤も同じ)が変死して黄ばみや臭いの原因になっています。

 

洗剤や漂白剤の選び方も知らない方が多いと思います。

あなたは、液体タイプですか?粉末タイプですか?

洗剤にも漂白剤にも2つのタイプがありますよね。

これって、ただ単に水解けがいいとか、悪いで選んでいないでしょうか?

あなたのお宅の汚れに応じて使い分けをしなければいけません。

 

最近は共働きなどで室内干しが多くなりましたよね。

防犯上、窓を開けたまま出かけるわけにはいきません。

そうすると、なかなか乾かないです。

梅雨時期や雨の日、冬シーズンはさらになかなか乾きません。

この乾きが悪い、乾くまでに時間がかかりすぎているのが、臭い(雑巾臭)の一番の原因です。

 

衣類を水で洗っただけでは、雑菌は残っています。

残った雑菌は水があると繁殖していきます。

この雑菌が臭いの発生源なんです。

つまり、少しでも早く乾かすのが最大の臭い防止になるのです。

実験の結果、4時間以内に乾かさなければ臭いが発生してしまうことが分かりました。

だからと言って、雨の日や冬はどうしても乾きにくいでしょ?

いいえ、どんな天気や季節だって、早く乾かす方法はあるんです。

セミナーで私が伝授する方法でやれば、絶対に早く乾きます。

と言うことは、臭わないんです!

さらに、ヨーロッパの人はこの雑巾臭を知りません。

その理由を知れば、あなたの洗濯の仕方が変わりますよ。

どの家でも、誰でもできる方法です。

 

しみ抜き実習が女性に大好評!の理由

私の洗濯セミナーでは、皆様と一緒にしみ抜きの練習をしていただきます。

これが大好評なんです ^^

女性は服のシミがやっぱり気になっているんですよね。

だから、こんなに簡単にシミが落とせるって知ることができるのは嬉しいことなんです。

このしみ抜きレッスンで、100%、この言葉を聞いています。

 

〝おもしろ~い!〝

〝めっちゃ、たのしい~!〝

〝こんなに簡単に落とせるんだ~!〝

〝私でもできたわ~!〝

 

まず最初に、水溶性のシミから練習します。

油性のシミは少し手ごわいですが、全然大丈夫です!

不要性のシミは、馴れないうちはチャレンジされない方がいいです。

クリーニング屋さんにお任せるする方がいいと思います。

でも、やり方を知っててほしいので教えちゃいます。

 

どうぞ、ご期待ください!

 

 

尚、ジャパンアイディアホーム会場の場合、ご希望の方はJR北長瀬駅までの送迎を行います。
※北長瀬駅は岡山駅から倉敷方面1駅目です。
朝、9:00 ~ 9:15までに北長瀬駅に到着ください。
お申込み欄の「送迎希望」欄にチェックを入れてください。

 

今後のセミナー開催予定を確実にお知りになりたい方は下記の詳細をご覧ください。

セミナー開催予定のお知らせの詳細を読むココをポチッ!

 

\ SNSでシェアしよう! /

スッキリキレイ整活|岡山拠点の整理収納・片付け・ファイリング・掃除・洗濯の家事講師の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

スッキリキレイ整活|岡山拠点の整理収納・片付け・ファイリング・掃除・洗濯の家事講師の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

お役に立てましたらポチッと応援をお願いいたします!

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村

1分であなたの片付け力を診断します。今の自分の片づけタイプを客観的に見てみましょう!


片付けが苦手な人も、得意な人も、客観的に自分の片付け力は分からないものです。

ひとえに片付けと言っても、1人1人の実態や特徴があります。

まずは、今の自分はどういうタイプなんだろう?とか、

どういうレベルなんだろう?

一番の問題点はなんだろう?

といったことを客観的に見て知ることが大事です。

 

そこで、整理収納アドバイザーの理論に基づいた診断表をつくりました。

16項目に、「はい」「いいえ」で答えるだけで、あなたの片付け力を診断させていただきます。

ぜひ、一度お試しになってみてください。

↓   ↓   ↓   ↓


あなたの片付け力診断

ライター紹介 ライター一覧

整理ist 佐藤亮介

整理ist 佐藤亮介

全国で3%しかいない男の整理収納アドバイザーの佐藤亮介です。
※整理収納アドバイザーはNPOハウスキーピング協会が認定している資格です。
モノ屋敷だった私は「整理」に出会い、生き方さえも変わりました。整理istとして「捨てる」を第一歩としない「整活」を提唱しています。
整理・掃除・洗濯の3S講師として全国を講演やコンサルタントとして活動しています。
※整理istと整活は私の登録商標です。

また岡山をメイン会場に下記のセミナーを開催しています。
●整理収納アドバイザー2級認定講座
●書類や写真の整理とクラウドファイリングセミナー
●家じゅうの掃除がラクになるエコ技セミナー
●防カビ、防虫対策セミナー
●重曹、セスキ、クエン酸の使い方&洗濯、しみ抜き勉強会
●新入社員・就活生向け研修会|整理整頓力と書類ファイリング

【資格】
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー2級認定講座講師

【書籍】
一生つかえる整理力が3週間で身につく本(明日香出版)
※中国国内、香港、台湾、シンガポールでも販売中

【メディア】
日本テレビ「解決!ナイナイアンサー」レギュラー
「AKB48 俺の嫁選手権」審査員&コメンテーター
RSKラジオ「あもーれ!マッタリーノ」レギュラー
FMおかやま「フレッシュモーニング」レギュラー
OHKスーパーニュース
広島テレビ「テレビ派」
リビング新聞
山陽新聞レディア
山陽新聞さん太タイムズ
リフォームブックおかやま
国際グラフ
HUGHUG

リクナビ「NEXT JOURNAL」
ユーキャン「マナトピ」
山陽新聞「リフォーム岡山web」

連絡先:
メール:info@lohaskatas.com

整理ist 佐藤亮介の記事一覧  記事一覧

  • 【初心者向け】ネットで集客アップするコツや手順を分かりやすく教えるZOOMセミナー

  • あなたの大切な思い出のモノって何ですか?;写真や書類の整理とファイリング

  • オンライン(ZOOM)で整理収納アドバイザー2級認定講座を受講しませんか?

  • プロが教える防カビ・防虫・駆除方法のZOOMオンラインセミナー

合せて読みたい!

  • 重曹の使い方あれこれ辞典|掃除・洗濯・台所洗い物・防虫・美容・健康用途ひとまとめ!

  • 家じゅうの楽ワザ掃除がマスターできる1Dayセミナー

  • 男による男のための男活家事セミナー@岡山|女性の名もなき家事をサポートしましょう!

  • これ洗える?アプリを使えば洗濯で失敗しなくなります!

  • 手荒れと環境に配慮したウタマロクリーナー、家じゅうの掃除と襟袖の汚れが簡単解決!

  • カビキラー、カビハイター、キッチンハイター、トイレハイターの違いは?効果の違いは?