捨てない整理整活オンライン(ZOOM)セミナー

はじめまして。
男の整理収納アドバイザー1級 整理ist 佐藤亮介です。
岡山を拠点に全国で講演やセミナーの講師をしています。
テレビやラジオなどのメディアにも出演しています。
私のメルマガを読んでいただいている方々から、「セミナーに参加したいけど岡山まで遠いので行けません」とか「日程が合わずに参加できなかった」などのメールをいただいております。
そこで、ZOOMを使った「捨てない整理整活セミナー」オンラインセミナーを開催します。
ぜひ、ご自宅などどこでも受講ができますのでご参加ください。
開催日時
2020年7月11日(土)
9:30 – 12:00
*終了後に質疑応答時間あり
ご用意いただく物
●インターネット環境
●パソコン、スマホ、タブレット
*パソコンはカメラ(レンズ)、マイク、スピーカー付き。もしくは外付けでご用意ください。
★スライドや写真をお見せしながらセミナーをしますので、パソコンの方が見やすいです。
●メモ、筆記用具
ZOOMで受講する方法
・お申込み後、受講料のご入金のお知らせをさせていただきます。
・ご入金の確認ができた方には、セミナーに参加するためのURLやパスワードを前日にメールでお知らせいたします。
・開始時刻の5分前には、そのURLをクリックしてお待ちになってください。
私がセミナーを開始しましたら、順次ご入場を許可してまいります。
ZOOMは、初めての方でも大変簡単な操作方法になっていますが、スムーズに参加できるように、以下を事前にご覧になっておいてください。
▼【動画】パソコンでZOOMのミーティングに参加する方法
▼【動画】スマホ、タブレットでZOOMのミーティングに参加する方法
▼【サイト】はじめてZoomに参加する方は読んでください。
このセミナーの目的
お申込みをされる前に、これだけはご承知ください。
私のこのセミナーは、今世の中で氾濫している、いわゆる「収納術」や「おすすめ収納用品」をお話するつもりはありません。
ましてや、DIYで手作りしましょう!もございません。
服のたたみ方などの収納術、便利な収納グッズは大変魅力的ですし、見てても楽しさを感じます。
その点は、片づけスイッチが入りやすくていいのですが、結局は物をたくさん詰め込んで、しまい込む収納になってしまう人が多いのです。
まずは、「収納」よりも大切なことを学んでいただきたいです。
物を捨てられない人は大歓迎です!
私は昔、物が捨てられない男でした。
そのため、最終的には3LDKの一軒家に一人で暮らす羽目になりました(笑)
引越しは13回しました。
ですから、私は物が捨てられない人の気持ちは理解できています。
私の経験も含めてお話させていただきます。
まず、皆様にお願いしたいのは、
まだ、物を捨てないでください!
っていうか、
まだ、捨てちゃダメです!
「捨てられない」とか「どれを捨てようかな」と「捨てる」を基準にしてしまうので、余計に罪悪感を感じて前に進めないのです。
とりあえず、私の話を聴いてみていただけませんか?
捨てられない男の私が、どのようにしてスッキリキレイを実現できたのかをお伝えいたします。
収納上手になるためのポイント
先ほど、「収納術」や「おすすめ収納用品」は、このセミナーではありませんとお話しました。
ただし、誰にも役立つ「収納」の基本や失敗例をお見せします。
それを参考にしていただき、今の収納を見なおしたり、これから収納を作る時のポイントにしてみてください。
受講におけるお願い
●セミナー開始時に、お名前を確認させていただきます。
お名前がニックネームなどになっている方は、できましたら名字だけでもいいので変更しておいてください。
以下に名前の変更方法を解説しています。
https://app-story.net/zoom-renaming/#i
●顔出し、声出しで参加してください。
開始時には参加確認をするため、顔は画面に出してください。
セミナー中は、皆様の声は消させていただきます。
皆様の反応を見させていただきたいので、できましたらビデオはオンにしたまま、お顔を見せてください。
※どうしても抵抗がある方はオフにしていただいてかまいません。
セミナー終了後の質疑応答の際には、顔と声を画面に出させていただきます。
●他の参加者の方が話した内容のプライバ
●静かな環境で受講なさってください。
セミナー中は皆様のマイクを消音させていただきますが、ぜひ受講に集中できる環境でお願いします。
テレビや音楽、ゲーム音などはお控えください。
●受講中はリラックスしてください。
受講中の飲食やトイレに行くなど、自由になさってかまいません。
ただし、電話や子供と遊ぶなどはご遠慮ください。
以上のことをお守りください。
他の受講者の方に迷惑がかかる行為をなさる方は、こちらで強制的に退出していただきますのでご了承ください。
セミナー受講料
通常:19,000円(税込)
↓
9,500円(税込)
※オンライン開催を記念して、特別価格でご招待いたします!
※次回からは通常価格に戻す予定です。
ご入金方法
セミナー開催日の前日までにご入金ください。
- 銀行振込
振込先:中国銀行 福渡支店 普通 1198163 口座名義:佐藤亮介(サトウリョウスケ)
*振込手数料はご負担ください。 - Paypal(ペイパル)支払い
ペイパルより請求メールが届きますので、クレジット払いも可能です。
*手数料は無料です。
★途中で退出された方のご返金は、基本的にできませんのでご了承ください。
ただし、セミナー開始前でしたら、ご返金対応させていただきますので、お早目にご連絡ください。
その際、振込手数料を引いた金額になりますのでご了承ください。
お申込みの際の注意点
※@icloudや@mac、@meのメールアドレスはこちらからのメールが届きませんので、Gメールなどのメールアドレスでお願いします。
※メールアドレスは正確にご記入ください。
※携帯やスマホの場合、着信拒否設定されていますと私からの返信が届かない場合があります。
※こちらからのメールが迷惑フォルダーに入ることがありますので、設定の解除や迷惑フォルダーのご確認をお願いします。